SEASON RANKING
CALENDAR
2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
2025年8月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
■ 休業日 |
■ 受注・お問い合わせ業務のみ |
■ 発送業務のみ |
平日15時・土日祝12時までのご注文で 即日発送。 ※一部、予約商品お取り寄せ商品は除きます。 ※休業日は発送致しません。 |
自分にぴったりのデザインを選ぶことがとても大切です。
特に、体型や骨格によって水着の似合い方には大きな差が出るため、「自分の骨格タイプに合った水着選び」
を意識することで、よりスタイルアップ効果が期待できます。
例えば、骨格ナチュラルさんはボリュームのあるデザインが得意で、骨格ウェーブさんは華奢見えするデザインを選ぶと◎。
一方で、骨格に合っていない水着を選んでしまうと、実際の体型よりも太って見えたり、ゴツく見えてしまったりすることもあります。
だからこそ、【骨格診断】を活用して自分の骨格タイプ(ストレート・ウェーブ・ナチュラル)を知ることが、
水着で“盛れる”第一歩なんです。
「自分の骨格が分からない」という方は、まずは簡単な骨格診断を受けて、自分に似合う水着の特徴をチェックしましょう!
骨格タイプに合った水着を選ぶことで、気になるお腹や二の腕、
ヒップラインなども自然にカバーできて、写真映えもバッチリ。
可愛くておしゃれな水着で体型をさりげなくカバーしながら、自信を持ってビーチやプールを楽しめます♡
この夏は、「体型カバー水着」「骨格タイプ別水着」「骨格診断×水着選び」で、自分史上最高に盛れるスタイルを手に入れましょう!
\自分の骨格が分からない人向け/
Q.鎖骨がはっきり見える
Q.首が長め
Q.手の甲が薄い
Q.お尻に丸みがなくフラット
Q.胸の位置が低め
Q.身長に対して手が大きい
あなたの骨格タイプはストレート
手足が長くしっかりした体型。
▼骨格ストレートに合う水着▼メリハリボディを活かすことが大切!
体のラインが出るデザインや
『三角ビキニ』がおすすめ!
あなたの骨格タイプはウェーブ
女の子らしいボディラインを活かして
▼骨格ウェーブに合う水着▼甘めでガーリーなデザインをチョイス!
フリルデザインやフレアデザイン
がオススメ!
あなたの骨格タイプはナチュラル
フレーム感のあるボディーライン。
▼骨格ナチュラルに合う水着▼フレーム感をなくす袖ありのものや
大きめの柄のものを上手に着こなす!
オフショルや長袖がオススメ!
あなたの骨格タイプは?
骨格ストレートにオススメの水着
グラマラスなメリハリボディが特徴な「ストレートタイプ」。
『シンプルデザイン』や『ピッタッとしたデザイン』
『三角ビキニ』がおすすめ!
オススメ水着はコレ!
骨格ウェーブにオススメの水着
柔らかな曲線を描いてるのが「ウェーブタイプ」の特徴。
甘めでガーリーなデザインをチョイス!
『フリルデザイン』や『フレアデザイン』
『胸元にボリュームのあるデザイン』がおすすめ!
オススメ水着はコレ!
骨格ナチュラルにオススメの水着
筋肉や脂肪をあまり感じられない
スタイリッシュな「ナチュラルタイプ」。
フレーム感をなくすために袖ありのものや
オフショルデザインを上手に着こなす!
オススメ水着はコレ!